よみうり旗争奪戦 浦安市少年野球大会 きょう2日開幕 決勝は17日

組み合わせ表
第40回よみうり旗争奪戦浦安市少年野球大会(読売新聞東京本社、市川よみうり新聞社主催)がきょう2日、開幕する。
高学年の部と低学年の部にそれぞれ9チームが参加。J:COM浦安少年野球場(高洲中央公園内)と大三角公園少年野球場で優勝を目指して熱戦を繰り広げる。決勝はJ:COM浦安少年野球場で2部が17日午前9時半から、1部が同日正午から行われる。
ページのトップ
よみうり旗争奪戦 浦安市少年野球大会が開幕

高らかに選手宣誓する飯田主将
第40回よみうり旗争奪戦浦安市少年野球大会(読売新聞東京本社、市川よみうり新聞社主催)が2日、開幕した。
開会式を開催するのは3年ぶり。選手宣誓では、浦安リトルベアーズの飯田貴博主将が「僕たちを支えてくださった全ての方々への感謝の思いを込めて、正々堂々、最後まで戦うことを誓います」と高らかに宣誓した。
大会には、高学年の部と低学年の部にそれぞれ9チームが参加。17日の決勝まで、J:COM浦安少年野球場(高洲中央公園内)と大三角公園少年野球場で優勝目指して熱戦を繰り広げる。
初日と2日目の結果は次のとおり。
▽高学年1回戦(2日、J:COM浦安少年野球場)
浦安ジュニアサンデーズ 13―4 浦安レッドシャークス
▽低学年1回戦(同、同)
ホワイトイーグルス 11―10 浦安ジュニアサンデーズ
▽高学年2回戦(3日、同)
浦安ジュニアサンデーズ 7―0 舞浜フェニックス
浦安ファイターズ 10―0 浦安リトルベアーズ
▽同(同、大三角公園少年野球場)
新浦安ドリームスター 6―3 浦小クラブ
浦安ベイマリーンズ 6―5 浦安ドルフィンズ
ページのトップ
大会結果(7月9日、10日)
▽低学年2回戦(9日、J:COM浦安少年野球場)
ホワイトイーグルス 13―8 浦小クラブ
浦安ファイターズ 11―1 浦安ドルフィンズ
▽同(同、大三角公園少年野球場)
新浦安ドリームスター 4―2 浦安ベイマリーンズ
浦安リトルベアーズ 8―7 浦安ジュニアイースターズ
▽低学年準決勝(10日、同)
新浦安ドリームスター 10―0 ホワイトイーグルス
浦安ファイターズ 12―7 浦安リトルベアーズ
▽高学年準決勝(同、J:COM浦安少年野球場)
新浦安ドリームスター 3―1 浦安ジュニアサンデーズ
浦安ファイターズ 2―1 浦安ベイマリーンズ
ページのトップ