Ichikawa Yomiuri online

 地震と津波の被害を受けた方々に、お見舞いを申し上げます。
 市川市と浦安市内の最新の情報については、市役所のホームページや登録者向けメール、市が発信するツイッターなどを参照して下さい。


初めまして「いちかわうそ君」です!
市川市非公認ゆるキャラ
市川商議所青年部が制作

お披露目会で子供たちと触れ合う「いちかわうそ君」(右から3番目)

お披露目会で子供たちと触れ合う「いちかわうそ君」(右から3番目)

 市川商工会議所青年部は先月23日、市川市の非公認のゆるキャラ「いちかわうそ君」を発表した。

 いちかわうそ君は、梨に宿ったカワウソの卵から生まれた妖精。体はカワウソ、顔の形は梨で、梨のポシェットを肩から提げている。

 ゆるキャラの制作は、同青年部設立30周年を記念した企画。市川名産の梨と、同市動植物園の「流しカワウソ」で話題となったカワウソをモチーフに、市内のイラストレーター・加藤のりこさんがデザインした。

 同日は市川市鬼高のニッケコルトンプラザでお披露目会が開かれ、大勢の子供たちが見守る中、いちかわうそ君が登場。応援に駆けつけた千葉県のチーバくんや、市川市社会福祉協議会のてるぼ、東金市のやっさくん、銚子市のちょーぴーなど県内のゆるキャラとともに、さっそく子供たちとの交流を楽しんでいた。

 いちかわうそ君は今後、同商議所が関係するイベントなどに登場する予定。同青年部は「売り込めるところにはどんどん売り込んでいきたい」としており、各種イベントへの出演依頼も受け付けている。

 問い合わせは同青年部(☎377・1011番)。  

ホームページ

東日本実業団対抗大会で優勝
京葉ガス柔道部

京葉ガスの柔道部Aチーム

京葉ガスの柔道部Aチーム

 先月23日に都内で行われた東日本実業柔道団体対抗大会(東日本実業柔道連盟主催)で、市川市に本社を置く京葉ガスの柔道部Aチーム(花本隆司選手、須藤紘司選手、下和田翔平選手)が3年ぶり14度目の優勝に輝いた。

 同大会は、1チーム3人によるトーナメント制。同チームは、前回準優勝したALSOKとの準決勝で1勝1敗1引き分けとなったが、ALSOKの1勝が判定だったのに対し、京葉ガスの1勝が一本勝ちだったため、内容差で辛くも勝利。すると、前回優勝のJRAとの決勝では、1勝1分で迎えた大将戦で花本選手が試合終了間近に体落としを決め、見事3年ぶりの優勝を果たした。

 右腕を負傷していたという花本選手は「足を引っ張りたくはなかった。負けてたまるかという気持ちで戦った」と試合を振り返った。中濱真吾監督は「各自が自分の役割りを理解しながら戦えたことが優勝につながった」と選手たちをたたえていた。  

ホームページ

六価クロムなど無害化は不要
ダイエー浦安駅前店の浦安市有地
県、土壌汚染対策法に基づき判断

 ダイエーがダイエー浦安駅前店を開店する予定の浦安市所有の土地から特定有害物質の六価クロムとヒ素、フッ素が環境基準値を超えて検出された問題で、県は先月19日、土壌汚染対策法に基づき、この土地を「形質変更時要届出区域」に指定した。この指定により、土地に残存する特定有害物質を除去する必要がなくなり、新たな対策を行うことなく同店の開店が可能になった。

 同社と同市は当初、環境基準を超える特定有害物質の検出を公表せず、浦安市議の指摘で公表。また、同社は、土壌汚染対策法の規定で指定調査機関による調査を行わなければならないにもかかわらず、必要な届け出をしなかった。その事実を市民団体の浦安元町発展委員会から指摘された県は土地所有者の同市に指導し、同市が指定調査機関による調査を実施。その結果でも、環境基準値を上回る特定有害物質を検出した。

 県は調査結果を基に、地下水や大気中への拡散の可能性について検討した結果、近隣に飲用の井戸がなく、土地がアスファルト舗装されていることを理由に「拡散の可能性が低い」と判断。舗装をはがしたりするなど土地の形状を変えさえしなければ、汚染された土壌を無害化するなど新たな対策を行う必要がない土地に指定した。  

駐車場出入り口増設
ダイエー地元説明会

 ダイエーはきょう4日午後7時から、ダイエー浦安駅前店に関する地元説明会を浦安市文化会館(猫実1の1の2)3階大会議室で開く。

 同社がダイエー浦安駅前店を開店するに当たって駐車場の出入り口の数と位置について、大規模小売店舗立地法における変更(第6条1項)の規定に基づいて届出をしたことによる説明会。変更前の出入り口は同店敷地北西側の市道側に1カ所だけだったが、変更後は県道(やなぎ通り)側にも増やし、2カ所とする。同社はすでに出入り口を増設している。

 変更する年月日は10月23日の予定。  

「ダイエーより防災公園」
市民団体が抗議

店舗前で抗議活動をする市民ら

店舗前で抗議活動をする市民ら

 地元住民らで組織する市民団体の浦安元町発展委員会は先月17日、ダイエーが特定有害物質を埋め戻したうえで開店を進めようとしていることに対し、浦安駅前店前で抗議運動を行った。

 同会メンバーは「健康被害を及ぼす有害物質が検出され、やるべきことは土地をきれいにすることなのに、六価クロムを埋め戻した。ダイエーは言い分を書面で店舗前に示しているが、そのことにはまったく触れていない。元町地域には、ダイエーよりも緑あふれる防災公園が必要」などと通行人に訴えた。抗議内容を聞いた大学生は、検出したことを公表しなかったことについて強い関心を示していた。  

ホームページ

市川市北東部にスポーツアリーナ整備
テニスコート12面のスポーツ公園も
北東部スポーツタウン基本構想案を作成

 市川市はこのほど、体育館や屋内プールなどを備えるスポーツアリーナと、テニスコート12面を備えるスポーツ公園を市北東部に整備するとした「市川市北東部スポーツタウン基本構想」案を公表した。全体の整備費用は、用地取得費を合わせて58億円以上になる見込みで、市はこのうち一定額に補助金を活用する考え。完成時期は同案に記載されていないが、スポーツアリーナは未定、スポーツ公園は平成29年度中を目指すとしている。市は現在、同案をホームページや市内の体育館、市政情報センターなどで公開中。市民からの意見を踏まえ、今月末に基本構想を策定するとしている。

 市川市は、北西部にスポーツセンターや中国分スポーツ広場、中部に信篤市民体育館や江戸川河川敷、南部に福栄スポーツ広場や青葉少年スポーツ広場、塩浜市民体育館などがそれぞれあるが、北東部には少年広場と市民プール以外にスポーツ施設がほとんどない。その一方で、スポーツセンターも敷地面積に占める施設の割合(施設率)が66・3%と運動公園の基準である50%を上回っているほか、施設の老朽化やテニスコートの分散、駐車場の不足といった問題点を抱えている。

 今回の基本構想案ではこうした問題を踏まえ、夏期のみの運用で稼働効率が悪く老朽化も進んでいる市民プールを屋内プールにし、体育館と武道館、トレーニングルームと合わせた市川スポーツアリーナを建設。現在少年ラグビーなどに利用されている敷地内の多目的広場は、少年サッカーなどもできるようにする。さらに、旧県立市川北高近くにあるアーセナルサッカースクール市川のグラウンド隣接地には、公式トーナメント開催に必要とされる12面のテニスコートを持つ北東部スポーツ公園を整備。全体の面積は3・4㌶で、多目的に利用できる大きな芝生広場や、ジョギング・ウオーキングができる園路なども設ける。

 両施設の整備に併せ、国府台のスポーツセンターは老朽化している体育館を現在の第一体育館の規模に縮小して建て替えるとともに、観覧席もなく分散しているテニスコートを2面に削減。駐車場やオープンスペースを確保し、施設率も基準内の50%に是正する。

 スポーツ公園とアリーナの年間利用者数は、屋内プールと体育館が合わせて62万人、多目的広場が1万2千人、テニスコートが14万5千人、テニスコート以外のスポーツ公園利用者数は12万5600人と予測。整備費は、市川アリーナが多目的広場を含む敷地全体で約37億6920万円で、北東部スポーツ公園が約9億5560万円としているが、庁内から「見通しが甘い」との指摘があり、さらに膨らむ可能性がある。このほか、同構想案には書かれていないが、スポーツ公園の用地取得費が11億円ほどかかる見込み。市は、最大で用地取得費の3分の1、建設費の2分の1が補助される社会資本整備総合交付金の活用を図るとしている。

 市は同案を19日まで公開し、市民からの意見を踏まえて今月下旬に基本構想を策定。スポーツ公園については来年度から用地取得に着手し、用地取得後に基本設計・実施設計に移る。スポーツアリーナについては今後のスケジュールは未定としている。

 問い合わせは市スポーツ課(☎373・3112番)。  

ホームページ

〝はしご〟して飲み歩こう
浦安市全域で「バル」開催

 浦安商工会議所は21日と22日の夜、市内の飲食店をはしごして楽しめるイベント「浦安バル街」を開く。前売りチケットを発売中。

 「バル」はスペインの気軽に立ち寄れる酒場のことで、「Bar」のスペイン語読み。このバルをコンセプトにした食べ歩きイベントが、地域活性化と飲食店の集客支援策として全国各地で行われている。

 浦安では、市全体をバル街に見立てて開き、今回で4回目。139店舗が参加し、当日は無料送迎バスが出るため、昔ながらの飲食店が残る元町から、しゃれた店がある新町、舞浜のホテル群までの店舗をハシゴできる。同商議所は「まだ行ったことのない店、一度行ってみたかった店に足を運んでもらい、お気に入りの店を見つけてほしい」という。

 浦安バル街のチケットは3枚つづりで、1枚でドリンク1杯とその店が用意したピンチョ(つまみ)が食べられる。店は900円以上の価値のセットを用意する。3枚で3店はしごしてもいいし、3人で使ってもいい。

 チケットが余っても「あとバル」として31日まで、すべての参加店舗でバル専用メニューを購入するか、650円分の金券として使える。

 チケットの価格は前売り2500円、当日券2700円。購入時にもらえるバルブックには参加店とその特徴、バス案内を掲載している。

 チケットの販売は、同商議所(浦安市猫実1の19の36、浦安市消防本部隣)と同バル街参加店、JR新浦安駅前の安らぎCAFE S―FRONT、コンビニエンスストア・セブンイレブンの同市内全店で行っている。

 問い合わせは同商議所(☎351・3000番)。  

ホームページ

縄文人の暮らしを疑似体験
曽谷貝塚で縄文まつり

 市川市の曽谷貝塚(曽谷2の15)で12日午前9時半から午後3時まで、恒例の「曽谷縄文まつり」(同まつり実行委員会主催)が開かれる。雨天時は13日に順延。

 同貝塚は単独の馬蹄形貝塚としては日本で最も広いといわれており、約3千年から4千年前の縄文時代後期に作られたとされている。同まつりは、縄文人の暮らしなどを体験し、歴史を感じてもらおうと、平成5年から毎年開かれている。

 会場はA・B・Cの3地区に分かれており、A地区では市民団体によるフラダンスや太極拳などのステージ、梨の皮むきコンテストやビンゴゲーム(対象は小・中学生と女性先着100人)など来場者参加型のイベントなどを楽しめる。B地区では、毎回大人気の「縄文のムラ」が出現。火おこしや弓矢の体験、拓本作り、ミニチュア土器の制作、縄文食の試食など、縄文時代の生活を体験できる。C地区では、100店舗が衣類や雑貨などを販売するフリーマーケットが開かれる。

 問い合わせは同実行委員会(☎374・2040番)。

ホームページ

浦安市長選
水野氏が出馬表明

水野実氏

水野実氏

 任期満了に伴う浦安市長選(10月19日告示、26日投開票)に、同市の市議・水野実氏(47)が26日、無所属で立候補する意向を表明した。

 記者会見で水野氏は「具体的な政策で市長選を戦いたい」とし、千葉県との関係改善、多選禁止条例(上限3期)制定、病児保育の早期実施、小学校給食無償化、市街地液状化対策の市補助金増額検討と早期着工、他工法の実証実験の実施などを示した。

 同市長選で立候補を表明したのは、5選を目指す現職の松崎秀樹氏(64)と、新人で市民活動団体代表の巌洋輔氏(28)に次いで3人目。  

浦安市長選 公開討論会
17日、初の屋外開催

 19日告示、26日投開票の浦安市長選に向け、浦安青年会議所(浦安JC)は17日午後6時から同8時まで、立候補表明者による屋外の公開討論会をJR新浦安駅前広場で開く。座席は300席で立ち見可能。入場は午後5時半。雨天の場合は午後7時から、浦安市民プラザWAVE101(ショッパーズプラザ新浦安4階)で開く。

 公開討論会には9月30日現在、3人の立候補予定者全員が出席する予定。立候補予定者に聞くテーマは①重点施策3つ②災害対策③急激な高齢化に対する対応④子供子育て施策。同JCの金沢剛純理事長は「市民の皆さんが正しい選択ができるよう、政策本位の討論会とする」とし、屋外で開くことについては「駅前広場なら、通りすがりの人にも聞いてもらえる」という。

 公開討論会の模様は東西線浦安駅前のロータリーにモニターを設置して生中継(雨天中止)。同JCホームページでは、雨天時の室内開催も含めて生中継する。その後の視聴も可能とする予定。  

映画『選挙』を上映
浦安ドキュメンタリーオフィス

映画『選挙』のポスターⓒlaboratoyx.inc

映画『選挙』のポスターⓒlaboratoyx.inc

 浦安市長選を前に、浦安ドキュメンタリーオフィスは18日午後6時40分から、映画『選挙』(想田和弘監督、2007年、日米)の上映会を浦安市民プラザWAVE101(JR新浦安駅前のショッパーズプラザ4階)中ホールで開く。

 優れたドキュメンタリー映画を市民に見てもらおうと、市内で上映会を開いている同オフィス。今回は、政治について素人の「山さん」こと山内和彦さん(当時40歳)が自民党からいわゆる落下傘候補として市議会議員の補欠選挙に出馬するドキュメンタリー映画を上映する。「電柱にもおじぎ」を合言葉にする山さんの選挙戦を通じて、日本の選挙の実態に迫る。ナレーションや音楽、説明は一切ない。ベオグラード国際ドキュメンタリー映画祭グランプリ作品で、ベルリン国際映画祭フォーラム部門正式招待作品。

 同映画の上映について、同オフィス・中山和郎代表は「上映から1週間後には浦安市長選、来年4月には浦安市の市議会議員選挙が行われる。映画を通じて皆さんに、自分の住む町の選挙や政治を考えるきっかけになれば」という。

 観覧料は、一般(シニア・学生含む)999円、同オフィスサポーター会員800円、高校生以下500円、小学生未満は無料。事前予約900円。事前予約希望者は17日までに氏名・連絡先・枚数を同オフィスにeメール(info@urayasu-doc.com)で伝える。なお、たすきをかけて入場すれば入場料は500円になる。

 問い合わせは同オフィス(☎070・5454・1980番)。  

ホームページ

市川手帳

 どうしても毎日出てはたまっていくゴミやほこり。掃除が好きな人はもちろんいるだろうが、掃除が嫌い、また面倒で仕方がないという人は少なくないはず▼そんな掃除を文句も言わずにしてくれると期待してしまうのがロボット。自らゴミを見つけて掃除し、自ら充電もする。すでに複数の企業から発売され、中には水拭きまでできるものがあるという▼「ほしいわよね」。パソコンやスマートフォンなどの最新機器に興味のない高齢の女性たちからもそうした声を聞く。しごく当然。面倒な家事の一つから解放されるのだから▼人の手にはまだまだ追いつかず、高価であるにもかかわらず、売れているようではある。それだけ、掃除とは大変価値のある作業なのである。

ホームページ